地元民が教えます!北九州市の激安スーパー4選

グルメ

食費は生活費の大部分を占める為、できれば安いスーパーで食材を調達したいところですよね。

なので、北九州市で安く買い物ができるスーパーをご紹介します。

また、それに関連して、スーパーを利用した買い物でより得をするための方法や、安いお肉屋さん、安い野菜屋さんの探し方もご紹介します。

ゆりか
ゆりか

北九州市は刺身が安くて美味しいのが個人的に気に入っています。

 

全国的に見ても、北九州市は刺身の個人消費量が多いらしいです。

 

 

 

①TRIAL(トライアル)

北九州市内に9店舗あるトライアルは激安スーパーでおなじみです。

生鮮食品からお菓子や加工食品、日用品までが品揃えが良い上に安く手に入ります。

クレジットカードが使えないのが難点ですが、24時間営業と利便性も良く要チェックのスーパーです。

北九市内の全ての区にあります。

・門司店 北九州市門司区大里新町11-6
・門司片上海岸店 北九州市門司区片上海岸6番21号
・北九州空港バイバス店 北九州市小倉南区葛原東4-6-10
・東篠崎店 北九州市小倉北区東篠崎3丁目7番
・石田店 北九州市小倉南区八重洲町5-15
・西港店 北九州市小倉北区西港町16番地16
・八幡東田店 北九州市八幡東区東田1丁目5番9号
・上津役店 北九州市八幡西区中の原2-19-1
・二島店 北九州市若松区南二島1-4-1

 

②The BIG(ザ・ビッグ)

ザ・ビッグはマックスバリュ等イオン系のスーパーです。

マックスバリュも安いですが、ザ・ビッグはマックスバリュのディスカウント版としてイオンが展開しているのでさらに安いです。

生鮮食品も加工品も安いですね。特に野菜やお肉の安さは他のスーパーから抜きんでていると思います。

小倉北区に2店舗しかないですが、こちらも24時間営業でクレジットカードが使えて利便性が良いのでおすすめです。

・ザ・ビッグエクスプレス小倉足立店 北九州市小倉北区明和町1-7
・ザ・ビッグ小倉原町店 北九州市小倉北区原町2-6-14

  

③業務スーパー

「業務スーパー」と言う名前のスーパーです。

北九州市内に業務用スーパーは色々ありますが特にここは安いです。

飲食店の方も、ここは安いと喜んで仕入れに行っているようなスーパーです。

北九州市内に5店舗あり、下曽根店以外はクレジットカードも使えます。

また、激安スーパーは郊外(ロードサイド)にあることが多いですが、ここは小倉駅前店と言って魚町銀天街の中の中心地にも店舗があります。

駐車場は無いですが、小倉にお買い物に行く際についでに寄ることができて楽しいです。

・小倉駅前店 北九州市小倉北区魚町1丁目2-10


・永犬丸店 北九州市八幡西区永犬丸4丁目1-18


・小倉南方店 北九州市小倉南区南方3-1-2


・下曽根店 北九州市小倉南区下曽根1丁目2-26

・小倉西港店 福岡県北九州市小倉北区西港町30-3

 

↓2020年9月にオープンした西港店にも行ってみました!

 

④DIREX(ダイレックス)

北九市内の6店舗あるディスカウントストアでドラッグストアとスーパーが合体したかんじの店内です。

野菜や肉・魚が安くて、質もそれなりに良いので重宝します。

24時間営業ではありませんが22時と遅くまで開いており、クレジットカードも使えます。

・門司店 北九州市門司区大里本町3丁目10番75号
・下曽根店 北九州市小倉南区下曽根4丁目6番25号
・横代店 北九州市小倉南区横代北町1-2-1
・黒崎店 北九州市八幡西区西王子町1番1
・相生店 北九州市八幡西区相生町8番
・永犬丸店 北九州市八幡西区八枝3-4-8

  

激安スーパーをさらにお得に使う方法

クレジットカードで支払いをしてポイントを貯める

激安スーパーをさらにお得に使うには、クレジットカードを使ってポイントを貯めるのがおすすめです。

特におすすめなのが、楽天カードを使うことです。

 

 

なぜか言うと、楽天カードの場合100円のお買い物につき1ポイントが貯まるからです。

これだけで見ると還元率1%なので普通ですが、生活費や光熱費を極力楽天カードで決済すれば月10万円使った場合1000円分ポイントがつきます。結構大きいですよね。

さらに、楽天カードを使っていると、楽天市場でのお買い物をしたときにもらえるポイントがお買い上げ金額の3%になります。

 

他にも、楽天カードの支払いで、楽天証券で投資信託に積み立てをすれば1%ポイントが還元されます。

最大5万円積み立ててポイントが500円分つくので、普通に銀行に預けるよりもお金が増えます。

毎月5万通帳の普通口座に入れてもお金は増えませんが、楽天証券の口座に楽天カードを使ってお金を入れるだけで最大月500円分ポイントが付くのは大きいです。

投資信託と言うと難しく感じるかもしれませんが、10年以上の長期で積み立てをするとほぼ確実にお金が増えることがわかっています。

今は国が利益に対しての20%課税を非課税にしてくれる積み立てNISAの制度もあるので、楽天証券で楽天カードを使って積み立てNISAを始めるのがおすすめです。

証券口座を作るのはちょっと面倒ですが、一度設定してしまえば簡単に続けられるのでおすすめです。

   

また、楽天ふるさと納税でも、楽天カードを使えば、実質2000円でお米がもらえる上にポイントも数百円分つくみたいな状態です。

↓こういうやつですね。この商品の場合33000円ふるさと納税すれば実質2000円で45㎏のお米がもらえます!


ゆりか
ゆりか

はんぱない!!!

 

これらでポイントを貯めて楽天市場でのお買い物に使ってもいいですし、楽天モバイルに乗り換えてスマホ代をポイントで払うこともできます。

楽天カードは年会費・入会費無料で、作るだけで数千ポイントがもらえるキャンペーンをしているので、一度カードを作ってみてスーパーでのお買い物に使ったり、楽天サービスを使ったりして、ザクザクポイントを貯めてお得に生活するのがおすすめです。

ちょっと一工夫するだけで、ただ激安スーパーを利用するだけよりも、さらにお得に生活できます。

 

野菜を激安で買うなら個人店の野菜屋さんがおすすめ

激安スーパーと言う観点からはずれますが、野菜を激安で買うなら個人店の野菜屋さんがおすすめです。

北九州市内のまちにある個人の野菜屋さんを訪ねると、安売り系スーパーよりはるかに安くて量が多いことがあります。

大根も葉っぱが付いたままなので葉っぱも料理に使えたりと、スーパーで買うよりお得に買えることが多いです。

調理法を教えてくれたりもするので、スーパーには無い付加価値があったりします。

ぜひ、居住エリアや行動エリアにある個人店の野菜屋さんを開拓してみてください。

 

お肉を激安で買うなら肉のひみつ基地がおすすめ

お肉を安く買うなら、精肉店がおすすめです。

特に北九州市で有名な肉のひみつ基地は、お肉が安い上に特売情報をメルマガで流してくれます。

こちらの記事で紹介しているのでご参考にされてみてくださいい。

【ファイナンシャルプランナーに無料相談するだけでゴディバ/ミスド/タリーズの1000円ギフトがもらえます】



プロフィール
この記事を書いた人
ゆりか

ネイティブ北九州人のアラサー。2020年7月ブログ開設。生活コストが安く済む北九州市で収入や支出を最適化して、本当に価値あることにお金や時間が使えるお手伝いをしたいと思っています。知的好奇心強めで、チャレンジや人の役に立つことが好きです。50万円で買った家をDIYで直して月5万円で貸してみたり、6枚1100円(税込)のTシャツを着て堂々とリモートワークしてみたりしています。

ゆりかをフォローする
グルメ 生活 買い物
北九州市で激安生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました