北九州市でおすすめのお散歩スポット5選

レジャー

デートにも◎北九州市のお散歩スポット

海も山も川もある北九州市にはお散歩スポットがたくさんあります。

ゆりか
ゆりか

海が近いのは北九州の良さですね!

お散歩は無料でできますが、意外と楽しいものです。

一人でしたら考え事をしたり、マイペースに行動したりできますし、友人や恋人・家族とすると会話や風景を一緒に楽しめます。

ちょっとカフェに寄り道をしてみたりするのも非日常感があって楽しいです。

家の近所でもいいですが、意識しないと行かないような場所に行ってお散歩するのもいいと思います。

なので、今回は以下のポイントを満たす北九州市内のお散歩スポットをまとめました。

  • 海や川等、水辺の近くにある
  • 自然や建物等、風景が楽しめる
  • 近くにカフェ等の寄り道スポットがある
  • 近くに駅や駐車場がありアクセスしやすい

さっそくおすすめのお散歩スポットをご紹介します。

 

北九州市でおすすめのお散歩スポット

①門司港駅周辺

門司港はレトロな建物や、青い海や空が揃っていてお散歩にはもってこいのスポットです。

昼は海の青さが綺麗ですし、夜はイルミネーションやライトアップがされていたりしますのでどちらもありですね。

海沿いを歩いてみてもいいですし、少し山手に歩くと昔ながらの商店街や古い町並みが残っているところがあります。

カフェや雑貨屋さん、美術館等があるので、寄り道のしがいもあります(笑)

関門トンネルの人道もありますので、雨の日は関門トンネルもおすすめです。

 

②門司駅裏周辺

あまり知られていませんが、門司駅裏周辺エリアもおすすめです。

海がすぐ近くにありますし、カフェや雑貨屋さん・門司麦酒煉瓦館があるので寄り道もできます

 

③紫川周辺

紫川周辺は川を眺めながらゆったり歩けますし、リバーウォークやカフェ、水環境館があるため寄り道スポットも完備されています

小倉城や八坂神社もあるのでその辺をゆったりと回ってみてもいいですね。

小倉城周辺は、春は桜が咲きますし、夜は小倉城がライトアップされていたりします。

紫川周辺も冬はイルミネーションがあるので、夜に散歩すると楽しいです。

冬は寒いですが、その際にカフェでホットドリンクを飲んだりすると温まります。

 

④勝山公園周辺

こちらも紫川周辺エリアになりますが、勝山公園周辺もおすすめです。

緑が綺麗ですし、季節の花々が植えてあるので歩きながら自然を楽しめます。

また、北九州市立中央図書館がありますので、雑誌を手に取って読んでみたりと気ままに過ごせます。

カフェ・ラポールと言うカフェも併設してあるので、カフェで一休みすることも可能です。

少し足を伸ばすと2020年に開業したばかりのホテル「THE STEL HOUSE(ザ スティールハウス」もあります。

カフェやイートイン可能なベーカリーもありますので、こちらに寄り道するのも楽しいですね。

 

⑤若松南海岸周辺

若松南海岸周辺も海や若戸大橋がすぐ近くにあり、レトロな建物やカフェもあるのでおすすめのお散歩スポットです。

先日、有名なアイスクリーム屋さんのユキモン2号店でアイスを食べたり海を眺めながら歩いてみましたが天気が良くて充実した時間を過ごせました。

夜は夜で若戸大橋のライトアップが綺麗ですが、青い空と海・赤い若戸大橋のコントラストが綺麗なので天気が良い時の日中に行くのがこの周辺はおすすめです。

 

最後に

春~夏にかけて日差しが強いので、この時期は日傘や帽子を持っていくのがおすすめです。

タオルやタオルハンカチもあると汗をかいた時に拭けますね。

飲み物は今回ご紹介した場所であれば、事前に用意しなくても自販機等で買えると思います。

ぜひ北九州市で充実したお散歩ライフを楽しんでみてください。

【ファイナンシャルプランナーに無料相談するだけでゴディバ/ミスド/タリーズの1000円ギフトがもらえます】



プロフィール
この記事を書いた人
ゆりか

ネイティブ北九州人のアラサー。2020年7月ブログ開設。生活コストが安く済む北九州市で収入や支出を最適化して、本当に価値あることにお金や時間が使えるお手伝いをしたいと思っています。知的好奇心強めで、チャレンジや人の役に立つことが好きです。50万円で買った家をDIYで直して月5万円で貸してみたり、6枚1100円(税込)のTシャツを着て堂々とリモートワークしてみたりしています。

ゆりかをフォローする
レジャー 北九州市
北九州市で激安生活
タイトルとURLをコピーしました